どんぐりさんのブログ
今の利益だとちょうど微妙な境目・・・。むむむ・・・税金対策はどっちがいいのか?!
答えは・・・このまま順調に売り上げが上がるならいいけど、もし下がる可能性もあるのならまだ個人のままの方がいいですよ・・・ということ。
法人にすると給料も簡単に変更できないので、赤字でも出さなきゃならないし(たとえ自分らの分でも)、売上多くても勝手に増やせないし、また消費税が上がる年に法人すると、ちょうど高くなった消費税の支払いがその年免除できるからそのタイミング狙ってる人が多いです・・・だそうだ。
なるほど~!消費税が上がる年・・・来年か。
やっぱりこういうことは相談してみないと損しますね。
新たにテナントを借りるときや借入をするときは法人の方が信頼度は高いので、悩んでいましたが・・・。まだそのタイミングじゃなさそうです。
しかし1月から借りれるか聞いているテナント、まだ返事がないなぁ・・・。取引先の銀行の方にも「聞いといて!」って頼んどいたのになぁ。
それによって150万円の血流計を買うかどうか考えてるのに・・・まったく何も進まないです・・・。
回答:2件
コメントの書込み・閲覧には会員登録(ログイン)が必要です